トップページ道路走行記外国の高速道路中国の高速道路上海の都市高速内環高架路

内環高架路


光新路付近
光新路付近

内環高架路は上海市中心部を環状に結ぶ上海の都市高速の路線の一つである。
上海の都市高速の中で最初に開通し、交通量は極めて多い。 長らく浦西区間のみの
開通でC字形の状態が続いてきたが、2009年に浦東区間が開通し全通した。

 
内環高架路
総延長 44.7km(うち浦西区間29.2km)
開通区間の割合 100%(44.7km/44.7km)
車線数 4~8車線

年表

1988.12.15 南浦大橋 着工
1991.6.20 龍陽路立交~南浦大橋立交(南浦大橋) 開通 初開通
1991.4.29 楊浦大橋 着工
1992.9 武寧路~滬太路 着工
1993.10.23 周家嘴路~羅山路立交(楊浦大橋) 開通
1993.12 武寧路~滬太路 開通
1994.9.30 南浦大橋立交~武寧路 開通
滬太路~周家嘴路 開通 浦西区間全通
1995.12.10 魯班路JCT開通 南北高架路と接続
内環共和新路JCT開通 南北高架路と接続
1996.11.30 延安西路JCT開通 延安高架路と接続
1999.5.20 大柏樹JCT開通 逸仙高架路と接続
2000.5.1 南浦大橋 無料化
楊浦大橋 無料化
2009.12.25 羅山路立交~龍陽路立交(L=9.9km) 開通 全線開通

走行記

外回り

南浦大橋→延安西路JCT

延安西路JCT→楊浦大橋

楊浦大橋→南浦大橋

内回り

南浦大橋→楊浦大橋

楊浦大橋→延安西路JCT

延安西路JCT→南浦大橋

トップページ道路走行記外国の高速道路中国の高速道路上海の都市高速内環高架路